海とオーディオ

                  海と音楽、映画、写真、オーディオが好きなseijiが綴る趣味のブログです♪   

Stirling Broadcastのスピーカー「LS3/5a V2」を試聴していただきました♪ 

Stirling Broadcastのスピーカー「LS3/5a V2」を試聴していただきました♪ 

お客様のご希望で、試聴機をお借りしました。ニコニコ

Stirling Broadcast「スターリング ブロードキャスト」社 LS3/5a V2

LS3/5aの基本設計である美しい箱鳴きが魅力の薄板エンクロージャー、
背面バッフルのネジ止め構造、高域コントロール用フェルトなど
外観的にも従来モデルを踏襲しています。

Stirling Broadcastのスピーカー「LS3/5a V2」を試聴していただきました♪ 

心臓部となる低音、高音用の各ユニットはBBC局内のリファレンスとして
存在していたLS3/5aの最高峰BBC001/002ユニット(KEF製)の特性を
コンピューターで完全解析したもので、デレクヒューズの設計により
デンマークのScan-Speak社とノルウェーのSeas社との共同開発による
SB4428、SB4424という型番のスペシャルユニットです。


1970年代初頭に開発されたLS3/5aはライセンス生産というかたちで
Rogers、Chartwell、AudioMaster、RAM、Goodmans、Spendor、Harbeth、
KEF、RichardAllen、Stirling Broadcastとたくさんのメーカーから発売されました。
(RichardAllenはライセンスを受けてから、数対のみの製造)


1990年代後半に一旦全ての生産が終了した後、市場の要望に応える形で
Stirling BroadcastによりLS3/5aの再生産が始まることとなりました。
Stirling Broadcast LS3/5a V2はライセンス生産された英国製スピーカーです。


Stirling Broadcastのスピーカー「LS3/5a V2」を試聴していただきました♪ 

Acoustic Design
スピーカースタンド
AD-35a(ペア)
希望小売価格 85,000 円(税抜)

格子状に配列された無垢材が綺麗なスピーカースタンドシリーズです。
AD-35A は銘機 LS3/5a にジャストサイズに作られています。

AD36 は歴代の LS3/6 サイズです。
底辺にはバラスト(おもり)により安定感も抜群、どちらも見た目以上に重量感があります。
丁寧な造りで部屋の景観を損なう事も無い筈です。
LS3/5a 専用に開発された格子状スタンド。もちろん他のスピー カーへも使用可能です。

専用スパイク標準装備。

Stirling Broadcastのスピーカー「LS3/5a V2」を試聴していただきました♪ 

BBCモニターを現代に甦らせた、LS3/5a V2は
歯切れのいい低音に、中音のやわらかさがあり、
新しくなったツィーターは高域の伸びも抜群です!!ひみつ

試聴していただいたお客様にはご注文いただきました!!
ありがとうございます。
ニコニコ

LS3/5a V2は6月10日(日)まで期間限定で試聴できます♪

ぜひ、お好きなCDをお持ちになって、
聴きに来てください!!
キラキラおすましキラキラ


Tsubaki Audio




  • 同じカテゴリー(スピーカー)の記事
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    Stirling Broadcastのスピーカー「LS3/5a V2」を試聴していただきました♪ 
      コメント(0)