海とオーディオ

                  海と音楽、映画、写真、オーディオが好きなseijiが綴る趣味のブログです♪   

TANNOY Autograph mini がGRモデルとして復活♪

TANNOY Autograph mini がGRモデルとして復活♪

コンサートホールを我が家に。
この壮大なオートグラフの志を引き継ぐ、
タンノイ最小にしてもっともタンノイらしさに溢れた逸品、「オートグラフ ミニ」。
新たにプレステージ ゴールドリファレンス エディションへと進化し、
オートグラフ ミニ/GRとして、再誕します。
ニコニコ

TANNOY
Autograph mini/GR
希望小売価格360,000円(税別)/1ペア

TANNOY Autograph mini がGRモデルとして復活♪

伝統のデュアルコンセントリック(同軸2ウェイ)

デュアルコンセントリック(同軸2ウェイ)
タンノイ伝統のデュアルコンセントリックを継承する、
もっとも小型の10センチ(4インチ)同軸2ウェイ・ユニットを搭載。


音像の分解能と定位に優れ、スピーカーの存在を感じさせない
より自然な音場を再現します。ウーハー部は軽量化と剛性を両立させた
マルチファイバー・ペーパーコーンを採用。


ツイーター部は、ドーム型チタニウムダイアフラム/高磁束密度マグネットにより、
倍音の豊かな質感を再現。またタンノイ独自のテクノ・ウェーブガイド(TW)と
ウーハーコーン紙を利用したエクスポネンシャルホーンにより正確な球面波が作りだされ、
再生帯域全般にわたり音場空間(奥行き感)豊かな再生を実現します。
びっくり

TANNOY Autograph mini がGRモデルとして復活♪

オートグラフを極小サイズで再現するリアルウッドエンクロージャー

ハンドメイドのウォールナット仕上げエンクロージャーは、
タンノイを象徴するオートグラフをスモールサイズで見事に再現した優雅なフォルム。

ビンテージTANNOYロゴ「ライトニングストライク」をあしらい、
プレステージを謳うゴールドに輝くプレート、GR(ゴールドリファレンス)の刻印。
まさにタンノイ伝統の継承者にふさわしいデザイン。

オートグラフに準じた平行する面を持たないエンクロージャー形状により、
内部定在波と不要反射を分散させ、強固なブレーシング(添え木)により、
音量を上げても共振が極めて少なく、サイズからは想像できない
豊かな低音を再現します。


新設計クロスオーバーネットワーク

クロスオーバーネットワークは、「オートグラフミニ/GR」のために新たに設計。
タンノイ専用のカスタムコンデンサ、低損失積層コア・インダクタ、
公差の少ないコイル抵抗により、優れた音質を誇ります。


TANNOY Autograph mini がGRモデルとして復活♪

伝統を継承する英国生産

タンノイ伝統の素晴らしさを受け継ぐ、熟練の職人チームにより
一台一台丁寧にハンドメイドで生産されています。
ひみつ

TANNOY Autograph mini がGRモデルとして復活♪

TANNOYのAutograph mini/GRはたんなるミニチュア版とは違い、
音にもこだわって作られたスピーカーです!!


小型のスピーカーから出ているようには感じさせない広がりと、
深みのある低音はびっくりしちゃいますよ~!!


こんなスピーカーが家にあったらステータスが上がりますね。キラキラおすましキラキラ



Tsubaki Audio




  • 同じカテゴリー(スピーカー)の記事
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    TANNOY Autograph mini がGRモデルとして復活♪
      コメント(0)