
JBL新製品ブックシェルフスピーカー「4309」を試聴しました♪


JBL ブックシェルフスピーカー
4309
希望小売価格 ¥198,000(税込)/ペア
******************************
1970年代初頭に登場して以来50年間にわたり、高い人気と実績を誇ってきた
JBLスタジオモニター。

最新技術の搭載によりワイドレンジ2ウェイとして開発されたスタジオモニターの
フラッグシップモデル「4367」。
そして、その兄弟機となる「4349」に続き開発された本モデルはそれらのモデルと
共通の音響技術を搭載したシリーズの末弟として、
象徴的な2ウェイ・ホーン型スタジオモニタースタイルで統一された
新たな「4300」シリーズを形成。
コンパクトなボディに優れたパフォーマンスを発揮する先進技術を投入することにより、
現代ニアフィールド・モニターにふさわしい音響性能を獲得しています。


中高域用ユニットには上位モデル同様のD2テクノロジーを応用した
25mm径リングラジエーター型コンプレッションドライバー「D2410H-2」を採用。
先進のHDITMホーンと合わせて、鮮明かつ立体的な音像イメージを実現します。

また、低音域用ユニットには伝統のピュアパルプコーンを採用した新開発の
165mm径ウーファーユニット「JW165P-4」を搭載。
これらのユニットを最大限に活かすために徹底的に歪みを除去した
プレシジョン・ネットワークと高剛性キャビネットを採用しています。

上位モデル譲りのサウンドクオリティを極限までコンパクトに収めることで、
通常のリスニング用途としてはもちろんのこと、デスクトップ・モニターとして
使用することも可能です。


発売より半世紀。常にプロフェッショナルの現場で活躍し続けるJBLスタジオモニターの
最新モデル「4309」でご家庭でもプレミアムな音楽体験をお楽しみください。
******************************

4309は、前モデルの4306をひとまわり小さくしたような
コンパクトなブックシェルフスピーカーです。

音質的には、JBLサウンドを継承していて、
JAZZやロックが合いますね~!!


特に、上位モデル譲りのホーンが効いていて、
サックスやトランペットはとっても生々しく聴こえます。


低域も沈み込むような感じで気持ちよい音ですね~♪



Tsubaki Audio