海とオーディオ

                  海と音楽、映画、写真、オーディオが好きなseijiが綴る趣味のブログです♪   

富士通テンの無響室


今日は神戸の富士通テンで、研修でした。

写真は、富士通テンの中にある無響室です

読んで字のごとく、まったく響きのない部屋です

手を叩いても、まったく部屋の響きがないし、話し声も直接音しか聞こえないので、なんか変な感じで、閉鎖されたような、異様な雰囲気でした。

この中で、スピーカーの測定なんかをするという事です。

部屋から出ると、いかに自分達が、響きのある音を聴いていて、部屋の響きが、音にたいして、いかに影響があるかがよくわかりました。

そういうところで作られている、エクリプスの、タイムドメインの理論をもとにつくられたスピーカーの音が、いかに原音に近い音を求めているんだということがわかって、こういう音づくりも面白いなと思いました!!

  • 同じカテゴリー(スタッフ)の記事
    この記事へのコメント :
    おはです!(^0^)
    出張ですか~お疲れです!!(^-^)
    無音室って~科学館にもあるとこかなぁ~?
    なかったっけ?
    不思議ワールドで そーいうとこ 好きです!
    ていうか~seijiさんは お仕事で行かれてるんだよね~
    失礼しましたぁ!!(^0^)V
    Posted by makomako at 2007年10月24日 10:16
    >makoさん
    科学館にも無饗室があるの?!
    科学館ならあるかもね~
    すご~く不思議な感覚だったよ!!
    Posted by seijiseiji at 2007年10月24日 22:40
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    富士通テンの無響室
      コメント(2)