海とオーディオ

                  海と音楽、映画、写真、オーディオが好きなseijiが綴る趣味のブログです♪   

3月19日のダイビングのこと

3月19日のダイビングのこと

3月19日の昨日は、朝から曇りで、
午後は雨も降ったりしたのですが、
海の中は、わりと穏やかで透明度10m前後とまずまずでした。

そして、いつも利用させてもらっている
伊豆の大瀬崎のダイビングショップで、
思わぬ人に出会いました。

3月19日のダイビングのこと

上の写真は、その人が持ってきていた水中ビデオ機材です。

その人は、水中映像プロカメラマンの、「尾崎 幸司」さんですicon22

ついこの間、NHKBSハイビジョン放送で放映された、
日本人カメラマン野生に挑む尾崎幸司・オーストラリア・沈船の怪魚を撮る
で、素晴らしい映像を見せていただいたばかりでした。

番組の内容は、

躍動する地球の生命。
その輝く瞬間を切り取る、日本人カメラマンたち。
独自の視点とさまざまな方法を駆使して
野生に挑む動物カメラマンの目を通して
世界の自然の今を見つめます

オーストラリアの沿岸には、多数の船が沈み、
「怪魚」と呼ぶにふさわしい魚のすみかとなっています。
オーストラリアが第二の故郷という潜水カメラマン・尾崎幸司さんが、
ヨンガラ号など3か所の沈船を探訪しました。

というものでした。

尾崎さんは、NHK(タモリのウオッチング動物記生き物地球紀行
地球ふしぎ大自然地球に乾杯地球に好奇心ハイビジョンスペッシャル)を始め、
数々の水中映像を撮っています。
写真と映像のプロカメラマンで南極から北極まで世界中を渡り潜っていて、
タンク本数は20000本を超え、現在もカメラ片手に世界中を潜り、
人に、海の未知の世界と感動を見せてくれていますicon02

そんなすごい人なのに、
すごく気さくな人で、なんと、その場で
写真の撮り方や、ビデオ撮影のコツみたいなことを
教えてもいただきました。

今度もし会えたら、自分の写真を見ていただき、
アドバイスをしてもらいたいですね~!!icon24

いろんな人との出会いがあるから
面白いですね。icon01





  • 同じカテゴリー(海のこと)の記事
    この記事へのコメント :
    人との出会いは不思議ですよね〜。偶然だったり…。必然!?だったり。
    この頃、不思議なことが二回。『あいたいな〜元気かな』と思っている人にすぐ後でバッタリ合います。 チェリブロさんが言うには…私が呼び寄せてるって!!ホントかな〜(^o^;)
    Posted by Fairy tale at 2008年03月20日 23:24
    >Fairy taleさん
    人との出会い、ホントに不思議なものですね。
    偶然という言葉ではかたづけられない
    なにかがあるように思います。
    呼び寄せられた人も、きっと気になってたんじゃないですか?!
    (*^_^*)
    Posted by seijiseiji at 2008年03月20日 23:37
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    3月19日のダイビングのこと
      コメント(2)