オクタヴィアレコードより発売された
新譜のCDが入荷しました♪
勇壮なる音の絵巻物
リムスキー=コルサコフ:交響組曲「シェエラザード」作品35,
グラズノフ : バレエ音楽「ライモンダ」 作品57(抜粋)
ロシア随一の名コンビとして名高いフェドセーエフ&モスクワ放送響による
シェエラザードがSACDハイブリッドで登場です。
キャニオン・クラシックスからリリースされ、
その音質で高い評価を得た本タイトル。
モスクワ放送響の瞬発力、表現力とそれを完璧にコントロールする
フェドセーエフの指揮、そしてソリストとして加わった木野雅之による
情感溢れるソロ・ヴァイオリンが見事に千夜一夜の物語を紡いでいきます。
最新のDSDリマスタリングで蘇る名盤の魅力を是非お楽しみください。
名匠フェドセーエフ独自の工夫を凝らした壮麗絢爛なプロコフィエフ
プロコフィエフ:管弦楽名曲集
かつてキャニオン・クラシックスからリリースされた、
フェドセーエフ&モスクワ放送響によるプロコフィエフ管弦楽作品集。
録音評で大きく評価された音源が、新たにSACDハイブリッド盤として
再発売です。
数多くの名演を生み出してきた両者が、太く、
芯の通った力強い音で表現するプロコフィエフの音楽。
息もつかせず駆け抜ける65分です。
今回、新たにDSDリマスタリングを施し音質にも更に魅力が加っての
再リリースです。
時代考証と独自の視点に基づき完成させた
ユニークなシューマン交響曲全集完結盤
YSO-live シューマン:交響曲全集 Vol.2 交響曲 第2番 &第3番 「ライン」
飯森&山響のシューマン交響曲全集の完結盤の登場です。
前作Vol.1に続き時代考証を踏まえ、
交響曲第2番はピリオド楽器とその奏法、第3交響曲はモダン楽器を
使用しての演奏がこのアルバムに収められています。
そのオーケストラ・サウンドの違いもこのアルバムの特色ですが、
なんと言ってもその演奏内容です。
飯森と山響はシューマン独特のオーケストレーションを見事に具現化し、
そこに隠されていた本来の音楽の姿に昇華させています。
スタジオを一新させて、録音の音質もさらに向上させた、
オクタヴィアレコードの高音質CDを、
ぜひお楽しみ下さい♪



Tsubaki Audio