海とオーディオ

                  海と音楽、映画、写真、オーディオが好きなseijiが綴る趣味のブログです♪   

Duo GRACE、BRUCKNER IN CATHEDRALのCD入荷♪

Duo GRACE、BRUCKNER IN CATHEDRALのCD入荷♪


GRACE グレイス

待望のデュオ・グレイスCDデビュー! 
ショパン・コンクール入賞デュオ、
高橋多佳子と宮谷理香による華麗なるピアニズム!


互いにショパン・コンクール入賞歴があり、ソリストとして活躍をする、
高橋多佳子と宮谷理香によるピアノ・デュオ、
Duo Grace-デュオ・グレイス-が結成5周年を迎える今年、
待望のCDデビューを果たしました。


ソリスト同士のデュオならではの、華やかで華麗なサウンド!
 個性と個性がぶつかって激しさを増しながらも、
見事なアンサンブルを築きあげています。




Duo GRACE、BRUCKNER IN CATHEDRALのCD入荷♪



ダイナミックでパワフルなラフマニノフ。繊細で語るように奏でる
叙情的なアレンスキー。
鮮やかなテクニックを見せるルトスワフスキ。
そして2人の活動のルーツとも言えるショパンの2曲。


ピアノ・デュオの醍醐味が十二分に堪能出来る
アルバムとなりました。


アレンスキーは今年生誕150周年を迎える作曲家で、
国内CDとしては珍しいものです。
二人ともコンサート活動は非常に活発で、
ステージを盛り上げるエンタテイメント性にも定評があります。
色彩豊かなデュオによるピアニズムをお楽しみ下さい。





Duo GRACE、BRUCKNER IN CATHEDRALのCD入荷♪



天上の音楽 圧巻のホルン・アンサンブル

ブルックナー・イン・カテドラル ―天上の音楽―


チェコ内の最高のホルン奏者を集めた、
高い音楽性とクオリティを持った
最高のアンサンブル」バボラーク氏が自信を持って
言い放つ当アルバム。


チェコの歴史ある都市、モストの教会において
ゴシック・オルガンを使用し、ブルックナーのミサやモテット集を演奏。




Duo GRACE、BRUCKNER IN CATHEDRALのCD入荷♪




長 い歴史の中で培われ、世界中の演奏家たちに
今なお影響を与え続けているチェコ・ホルンの
伝統的なアカデミーの中で育った奏者たちによるアンサンブル。


名実 ともに世界一のホルン奏者、バボラークを筆頭に、
チェコの主要オーケストラから集った精鋭たちによって構成されています。


長い残響音とともにやわらかく荘厳に響くそれはまさに「天上の音楽」。

また最終トラックの、約25分間も響き渡る
交響曲第7番第2楽章「アダージョ」(ホルンソロ&オルガン)の演奏、
バボラークとバールタのデュオは圧巻です。


その暖かで荘厳なブルックナーの和声が、深く心に染み入ります。

マルチサラウンドで収録されたこのアルバムは、
三次元的な神々しいブルックナー・サウンドを
オーディオ的にもお楽しみいただけるアイテムです。




どちらも素晴らしい演奏と録音です♪

Tsubaki Audioにて絶賛販売中です!!

おススメですよ~!!
キラキラニコニコキラキラ





Tsubaki Audio




  • 同じカテゴリー(お気に入りのCD♪LP♪)の記事
    ※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
    上の画像に書かれている文字を入力して下さい
    <ご注意>
    書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

    削除
    Duo GRACE、BRUCKNER IN CATHEDRALのCD入荷♪
      コメント(0)