「カラヤンの第九」20万円のガラスのCDが試聴できます。

seiji

2007年12月15日 17:28



《マエストロ・カラヤン生誕100年》
ベートーヴェン:交響曲第9番ニ短調作品125<合唱>1962

<45年の時を経て「カラヤンの第九」が、今また新たな感動を呼び起こす!>

常に時代を先取り、クラシック界をリードしてきた巨匠<マエストロ>カラヤン。そんな彼が演奏のみならず、録音にともなう新たなメディアにもまた、常に敏感だったことはよく知られています。生誕100年という記念すべき年を迎える今、この《ガラスCD》という全く新しいメディアによって彼が遺した偉業の一つが驚きと感動をもって鮮やかに蘇ります。



2007年12月15日リリース
定価:\200,000(税込) \190,476(税抜)
《完全予約受注》限定生産〈シリアルNo.〉入り
「私はドイツ・グラモフォンが、我々の優れたカタログを提供することによってExtreme Hard Glass CD《高品位ハード・ガラス製音楽CD》をサポートできることを嬉しく思います。ドイツ・グラモフォンは常に素晴らしい音楽を支持し-我々は100年以上にわたり音楽レコーディングを行っています-また、オーディオ技術の最先端に在り続けました。従って、Extreme Hard Glass CDとの共同作業は、まさにこの伝統に則ったことなのです。Extreme Hard Glass CDを聴かれる方々は、何故我々がこのCDの、技術とサウンドの可能性を広げる果敢且つ斬新なアイディアに賛同しているかを理解されることでしょう。」
ドイツ・グラモフォン社長 マイケル・ラング
限定商品につき、ご注文が販売予定数に達し次第、販売終了となります

◆ 独グラモフォンの全面協力で実現した
オリジナル・マスターテープからのリマスタリング
◆アナログ盤オリジナル・ジャケットを用いたデジパック仕様
◆同音源の比較試聴用CD(通常盤CD)封入
◆「HERITAGE OF CLASSICS」シリーズ第一弾記念<特製アクリルケース>付き
◆ 特殊装丁による豪華ケース入り
※ 当CDはご家庭でお使いの一般的なCDプレーヤーでお楽しみいただけます。

社長の決断で、このCDをお店で購入しました。

お店で試聴できるので、ぜひ、聴きにきてください!!

Tsubaki Audio



関連記事