Polk AudioのスピーカーPolk Reserve「R200」を試聴♪

seiji

2021年07月29日 09:56



アメリカのブランドPolk Audioの輸入元、D&Mホールディングスさんが、
Polk AudioのスピーカーPolk Reserve「R200」を持ち込みしてくれたので、
お店で試聴させていただきました♪



Polk Reserve R200
ブックシェルフ・スピーカー
希望小売価格: 103,400円(1組・税込)

洗練されたエレガントなデザイン
フラッグシップのトランスデューサー・アレイ搭載
豊かな低音
カラー:ブラウン、ブラック、ホワイト



Reserveシリーズは、音楽、映画、ゲームなどあらゆるホームエンターテインメントに
本格的なパフォーマンスを提供するために開発された、高性能で汎用性の高い
スピーカーです。
Reserveシリーズは、先進的な素材や音響に関する広範な研究・開発によって
蓄積された技術を用いて、プレミアム品質のスピーカーを手の届く価格で提供する
というPolk Audioのミッションを具現化しています。



ピナクル・リングラジエーター
40年以上にわたるトゥイーターの革新、設計、試作を経て、新たに1インチの
高精細ピナクル・リングラジエーターを開発しました。
Polk Audioが開発したこのトゥイーターは、不要な色付けや歪みのない、
極めてクリアで鮮明な高音域を実現します。ピナクル・トゥイーターは、
高域エネルギーの拡散性を劇的に改善する精密に調整されたウェーブガイドを
採用しており、幅広い「スイートスポット」を確保するとともに、
徹底的にダンプされたリアチャンバーが不要な共振を解消します。



6.5インチ・タービンコーン
人間の耳が特に敏感な中音域を自然に再現するためにタービンコーンを開発。
これは元々フラッグシップモデル(Legendシリーズ)のために作られたものです。
この振動板は、Polk Audio独自のフォームコアとタービン形状を組み合わせたもので、
インジェクション成形によって作られています。質量を増やすことなく剛性と内部損失を
飛躍的に高めることにより、細部まで聞き取りやすく、
スムーズできめ細やかな中音域と余裕のある低音を実現しています。



特許取得済みのX-Port(ETF)
Polkが新たに特許を取得したX-Portは、固有音フィルター(Eigentone Filter)を
搭載しており、歪みのない豊かな低音を実現します。
このフィルターは、スピーカーのポートおよびキャビネットで発生する共振を
吸収するために特別に調整された一対のクローズドパイプ・アブソーバーで
構成されており、中低域と中域の歪を取り除き、スムーズで高解像度な
サウンドを実現します。




アメリカのブランドと言うとちょっと大雑把な音がするんだろうな~
という勝手なイメージをもってしまっていますが・・・
Polk AudioのR200を鳴らしてみると、けっこう繊細な感じで
ちょっとびっくりしました。

高域には独特なピナクル・リングラジエーターを使用していて、
嫌な感じの高域は出て来ません。
低域も、少しふくらみ感はありますが、ゆったりしていてイイ感じですね!!


D&Mホールディングスで取り扱うスピーカーはこれで3ブランドとなりました。
B&W、DALIとヨーロッパ系のブランドにアメリカのPolk Audioが加わった形です。

Polk Audioのホームページはここをクリック

なかなかコストパフォーマンスに優れたスピーカーです♪

ありがとうございました。

Tsubaki Audio

関連記事