KEFの新型スピーカー「Reference 3」を試聴♪

seiji

2014年09月09日 16:58




KEFの新型スピーカー
Reference 3 ¥1,414,000 ペア税別を
持ち込みしていただいたので、
お店で試聴してみました♪






KEFは、自社でスピーカードライバーを開発しさらに自社生産しています。
現在では、本国の英国ばかりでなく世界的にも希少な、
スピーカーメーカーです。


新しい「The Reference Series」は、
MuonやBladeなどで開発した特許のUni-Q 点音源2ウェイドライバーや
ロングスローで超低歪みのウーファードライバー技術を活かしながら、
音楽性の高い、本シリーズ用のドライバーを新たに開発しました。






本シリーズ搭載のUni-Qドライバーは、
25mmのアルミニウムドームトゥイーターと
125mmのアルミニウム中域ユニットを装備。


位相ズレのない点音源の利点と、高域拡散による広い利点を両立している。
ウーファーユニットはいずれも165mm径で、こちらも素材はアルミニウム。



クロスオーバー回路も最高品質のパーツを使用したシンプルな構成とし、
位相への影響を無くしました。













スピーカー端子は新設計の、締め付けやすいノブ付き端子としたほか、
バイワイヤ対応とKEFのリンクシステム、
そして2種類のポートを取り替えて低域の特性をチューンアップする、
斬新な機能も備えています。


ケント州メイドストーンの工場では、
ひとりの技術者が1ペアを完成させる匠の生産システムで、
心のこもった音質と品質をお届けするとのことです。







このReference 3を試聴してみると、
点音源のユニQドライバーの定位感の良さに
驚かされました!!
しかも、S/Nが抜群にいいです。


低域は、環境に合わせてポートの長さを変えられる仕組みと
なっていて、ブーミーにならず、解像度がありますね。


KEFのスピーカーは、どのシリーズも
音色が柔らかく、気持ちいい音で聴き疲れがないのがいいです。


ありがとうございました。




Tsubaki Audio




関連記事